トップ >  当院のご案内 > エントランス・駐車場 > 手術室・ICU・入院室

手術室・ICU・入院室

手術室

ここでは、手術や麻酔下での治療を行います。 生体モニターやたくさんの手術機械があります。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」の手術室

ICU・入院室

入院する子のお部屋です。ICUは、酸素吸入や温度管理が必要な重傷患者のためのお部屋です。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」のICU

手術・ICUで使用する設備

Acrosurg.(アクロサージ)
(先端で血管や脂肪を挟んでシースします。)

手術の際、従来は糸を使って止めていた血管を、糸を使わずに止血し組織を切り離す装置です。

主に、避妊手術や脾臓摘出手術の際に使用しています。また、アクロサージを使用することで合併症が発生しません。

避妊手術の際、お腹の中の脂肪の多いワンちゃんや大型犬では、卵巣周囲の血管が脂肪で覆われているため止血に苦労することがあります。
アクロサージを使用すると止血しながら、脂肪を切り離していくことができるため手術時間が短縮できます。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」の処置室で使う機器:Acrosurg.(アクロサージ)

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」半導体レーザー

半導体レーザー

外科手術での止血、イボとり、関節炎・椎間板ヘルニアの疼痛緩和に主に使用しています。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」マイクロエンジン

マイクロエンジン

歯や骨を切削することができます。分割抜歯や骨棘除去、ポリッシングに使用しています。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」人工呼吸器

人工呼吸器

呼吸数、呼吸深度を人工的に調節します。主に麻酔中の呼吸管理に用います。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」麻酔器

麻酔器

ガス麻酔器です。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」超音波手術器

超音波手術器

高度な手術が安全かつ低侵襲で行え、手術時の身体的ダメージを大きく軽減します。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」生体情報モニター

無影灯LED

最新鋭のLEDの無影灯で術野を鮮明に照らします。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」電気メス

電気メス

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」マイクロ波手術装置

マイクロ波手術装置

マイクロ波で血管の止血凝固を行い、体内に糸を使わない手術が可能となります。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」生体情報モニター

生体情報モニター(a)

麻酔中の患者や重症患者の呼吸、酸素濃度、心電図をモニターします。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」生体情報モニター

生体情報モニター(b)

麻酔中の患者や重症患者の呼吸、酸素濃度、心電図をモニターします。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」ICU装置

ICU装置

酸素濃度、温度、湿度が管理できます。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」ICU

ICU

心臓・呼吸器疾患などで低酸素症に陥った際に使用することが多い部屋です。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」高圧蒸気滅菌装置

高圧蒸気滅菌装置

手術器具や食器の滅菌・消毒に使用します。

東大阪の動物病院「おおにし動物クリニック」マイクロエンジン

ホルマリン滅菌装置(ホルステリ)

熱に弱い器具の滅菌・消毒に使用します。